- 7月
- 22日
- 2021
発表会
発表会が無事に終了しました。
コロナ禍の中、マスクでの演奏でしたが、
音楽で感動しあう発表会でした。
「感動」とは、
感じたことで心が動くことです。
3~4ヶ月前、生徒さんたちが、
それぞれ「好き」と心が動いて選んだ発表会のソロ曲♪
「好き」と思って始めたものの、
よ~く譜面を見て練習を始めてみると、
なかなか手強かったり、
頭で分かっても手に馴染んでくれなかったり、
へこむこともあったと思います。
でも、自分が心が動いて表現したいことを、音で表せるよう
一生懸命練習しました。
そして、本番!!!
皆、自分を信じて弾ききりました♪
頑張りました!立派です!!
緊張したでしょうが、みんなの音からは、
「好き」という気持ちを感じる演奏でした♪
みんなの演奏に心が熱くなり、感動しました!
また、連弾やアンサンブルでは、
毎回ドラムとベースの方に入ってもらっての演奏♪
音楽の幅が広がり、楽しみも広がる!
一緒に合わす♪って、幸せなことって感じる。
最後の全体合奏は、コロナ禍で、吹く楽器や歌も出来ない中、
でも何かみんなで音楽がしたくて
トーンチャイムで「ふるさと」をしました♪
音楽は、ひとつの音ではできません。
ひとつひとつの音が繋がって曲になります。
その音を繋げるとき、次の音を感じていないと、
なげやりな音になります。
トーンチャイムで、みんなが一音ずつ持ちながら、
お友達の息づかいを感じて自分の音を鳴らす。
そんな素敵な演奏でした!
日本の歌「ふるさと」が、みんなの思い出の曲のひとつになってくれると嬉しいです。
コロナ禍の中、
発表会で、音楽を皆でできたこと、
感謝の時間でした。
高石・堺でピアノ教室をお探しの方へ
ピアノは心が豊かになります。高石市にある谷川音楽教室では、ピアノを通して音楽が大好きになり、自ら学び、伸びていく力を育みます。音楽が一生の友となるようピアノを始めませんか?先ずはお気軽にお問い合わせください。
TEL.080-3813-0794 (受付:AM10:00-PM:6:00)
ひとつ先の記事:音程感じよう!
ひとつ前の記事:新年度レッスンスタート
- 2024年7月18日
- 2024年発表会
- 2023年7月21日
- ドラム講座
- 2023年7月21日
- 音楽の三要素 リズムについて
- 2022年11月30日
- 2022年 発表会
- 2022年6月20日
- 選曲
- 2022年2月6日
- 全調メソッド
- 2022年1月7日
- クリスマス会
- 2021年9月4日
- 音程感じよう!
- 2021年7月22日
- 発表会
- 2021年4月18日
- 新年度レッスンスタート